目次
スタンダードとフル装備の違い
スタンダードタイプもフル装備タイプも基本構造(フレーム・耐久性)はすべて同じです。
スタンダードタイプ

g-dog guardのスタンダードタイプは飼い主様自身でカスタマイズする様に価格を抑えたタイプになります。後からお客様独自のカバーを巻いたりと、わんちゃんの為のカスタマイズも楽しめます。製作の工程・性能の違いはありませんので、ご安心ください。※但し2番目のお腹周りを固定するベルトは装備されません。下のお腹を乗せるベルトは装備されますので、
スタンダードタイプも標準装備
画像の後ろ足を入れる水玉ピンクカバーの
部分は標準装備になります。
スポンジパイプガードはフル装備タイプと同じ様に
標準装備です。
フル装備タイプ

g-dog guardのフル装備タイプは全てのベルト・ハーネスにわんちゃんに優しいゲンキサクラ独自の手作りカバーが付きます。
※取り外しも出来ます。
※2番目のお腹周りを固定するベルトが装備されます。ここを固定する事により、散歩に出掛けた時には(愛用する洋服着たままでも大丈夫)ワンちゃんも安定して安心感を与えます。
後ろ足を支えるベルト&カバーは全商品標準装備

もし画像のスポンジチューブをご希望の場合は交換も出来ます。
※但し後ろ足の高さ調整の範囲が短く成ります。