犬の車椅子・歩行器は購入後が大事

犬の車椅子工房ゲンキサクラ
目次

犬の車椅子と歩行器は購入後が大事

犬の車椅子と歩行器は購入後が大事に成ります。ワンちゃん達はそれぞれ状態が違います。そのワンちゃんの状態に対するベストな調整が必要に成ります。説明を聞いて頂ければ調整自体は簡単に出来ますので、犬の車椅子が到着してからもよろしくお願いします。

犬-歩行器

商品到着後で大事なのは適切なアドバイス

【犬用車椅子・歩行器は購入してからがが大事】
オーダーメイド(ワンちゃんのサイズに合わせた制作)で作ったから大丈夫ではありません。ゲンキサクラでも、ご連絡頂いた採寸で制作とベルト調整をしてお届けしていますが、足付きの多少の誤差は生じると思います。また(自分で調整しているうちにどうしたら良いのかわからなく成ると、思いますので)到着後、『ピッタリでしたら良いんですが』ご連絡のうえ、写真・動画を見てのアドバイスが本当に大事なります。ゲンキサクラは『売って終わりではありません。』ワンちゃんが一番良い状態になるまで、送って頂いた写真、動画を見ながら一番良い状態に成るまで責任を持って丁寧にご説明させて頂きます。
※女性の方でも簡単に調整がに出来る仕様に成っています。
※説明書は付属します
また、ワンちゃんの状態も時が経つにつれ色々と変化して行き、歩行器に乗る状態も変わって行きます。
飼い主様のワンちゃんの状態にあわせ創意工夫(カスタマイズ)も大事にになります。その様な時もに快適に成る様に適切なアドバイスが出来ればと、
願っております。

ゲンキサクラの犬の車椅子

ゲンキサクラの犬の車椅子と歩行器を販売してからの思い

ゲンキサクラはワンちゃん飼い主様が介護で大変な日々を少しでも穏やかに過ごせる様に…と、優しく、使い易いをコンセプトに犬の車椅子と介護歩行器を制作販売をしております。

しかし、ゲンキサクラでは犬の車椅子/歩行器をただ販売して終わりではありません!
『犬の車椅子/歩行器は本当にワンちゃん飼い主様にとって本当に良い物だと思いますが、本当は購入してからが大事になります』お届けして何時も心配して居るのは、ワンちゃんが快適に乗れて居るか?調整は大丈夫か?多分飼い主様も、こんな物なのかな~と思い込み、半信半疑のままだと思います。ゲンキサクラでは『いつもワンちゃんを乗せてみてご連絡ください』と伝えています。だから購入してからのアドバイスが本当に大事なります。ワンちゃんの状態も時が経つにつれ色々と変化して行き、犬の車椅子/歩行器に乗る状態も変わって行きます。ワンちゃんも動きますので飼い主様自身で工夫(カスタマイズ)も必要になる場合も出てきます。
その様な時もゲンキサクラの犬の車椅子/歩行器を通して、先々もワンちゃんが犬の車椅子歩行器に乗って快適に日々を、送れる様にご使用頂いたワンちゃん飼い主様には、末長く適切なアドバイスが出来ればと、願っております。

もしもの時は

※ご連絡頂いたワンちゃんのサイズを基に車椅子・介護歩行器を製作していますが、採寸間違い等でサイズが合わない場合は、商品到着後、約10日位までにご連絡頂ければ、1回目の修正は無料(往復送料お客様負担)にて修正いたします。採寸違い以外はございません(但し大きくする場合の修正は、サイズ価格の差額分を頂きます)
※到着後約10日位までにご連絡ください。ワンちゃんを装着した全体写真を前・後・上から3枚をメール・LINEにて送りください。
商品全てにおいて、わんちゃんの状態に合わせての調整(乗せて観ないとわからない事なので)が大事に成ります。説明書を付属しますが、ベルトの調整方法等がわからない場合等は、テレビ電話・LINE・写真等を使いご説明いたします。お気軽にご連絡ください。
※2回目以降又は使用後の破損・カスタマイズは工賃・材料費(往復送料お客様担)が掛かります。お気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次